玄関引戸リフォーム

  玄関引戸をリフォームしました カバー工法の部材なので工事は1日で完了します     既存のサッシ枠にカバー材を取付る工法の為工事時間が短く、付随工事が少なく済みます デメリットは沓摺(足 […]

先進的窓リノベ

  政府が実施しているリフォーム支援の紹介です 現在単板ガラス(一枚板のガラス)サッシをペアガラスに交換又は内窓取付で助成金が出ます サッシ交換では基準を満たせば1枚当たり最低5万円程助成されます 内窓は少額で […]

大型物件の外装施工しました

  10月から大型新築物件の外装を施工していました なかなか他の仕事もUP出来ずじまいでした     今回の受注範囲は屋根板金、外壁、サッシでした 雪が本格的になる前に完了して一安心です & […]

書院の明り取り修繕

  床の間書院部の明り取り窓が木製で経年劣化破損の為改修しました   既存建具を撤去して下地を施し中空ポリカ板をはります 床の間書院部の明り取り窓が木製で経年劣化破損の為改修しました   & […]

目隠しルーバー取付

  道路沿いの窓に目隠しと防犯を兼ねてアルミルーバーを取付ました     サッシのワイドが大きい為、特寸のルーバーです     光が入る様に羽は上向きで施工しました &n […]

ドア/サッシ新設工事

  既設の外壁を開口してサッシを取付ました     板金の外壁を取付予定のサッシ寸法で切断して開口を作ります もちろん新設用の下地も新規に取り付けます     サッシとド […]

玄関サッシ更新

  玄関サッシを交換しました     基礎部を斫ったり、水平を調整したりと結構大変だったのですが肝心の写真を撮り忘れました・・     古い玄関サッシから3枚建ての引き戸 […]

鋼製サッシ改修

  鋼製のサッシをアルミサッシに改修しました サッシ工事が続きました     昔の倉庫や工場に見られる鉄製のサッシです     撤去して新規サッシ用に下地取付、新規アルミ […]

プレハブ屋根改修

  外壁の塗装と木製サッシをアルミサッシに改修する工事をしました   施工前   モルタル塗りの外壁にはクラックが目立ちます   施工中   クラック部はカットしてコーキ […]

窓ガラス交換

外部サッシのガラスを交換しました 単板ガラスからペアガラスに交換で防音、断熱性もUPです   施工前   施工後   ガラスのみの交換で、既存サッシ枠を利用するので全交換に比べて安価で断熱性 […]