テナント内装間仕切りリフォーム

  テナントビルの一室に間仕切りを設けて内装のリフォーム工事をしました     少し古臭く感じるテナントの一室です     柱がある出っ張った部分で仕切って2室にしたいと […]

和式トイレ→様式トイレ化

  和式のタイル貼りのトイレを洋式トイレに改修しました     なかなか見かけなくなりましたがタイル貼りの和式トイレです     段差部分と便器を撤去、いらない配管は蓋を […]

仔猫救出の後始末

  先日仔猫を救出するために開孔した公民館の内壁を修繕しました     鉄骨造に合板の造りです     既設クロスは捲って開孔を合板で塞ぎます     […]

フローリング床改修

  フローリングの床をカバー工法で改修しました     見た目はそんなに劣化していないのですが、床垂木(下地)の間の30センチ間で沈み始めたので改修しました     今回 […]

仔猫救出作戦

  町内の自治会の方から、公民館の天井から仔猫の鳴き声がするからと対応依頼です 現地に行くと確かに天井から仔猫の鳴き声がします。よく聞くと壁の中から聞こえます 早速壁を許可を得て切断します   &nb […]

店舗内装改修

  飲食店のクロス等、内装仕上げ材の改修をしました   施工前   施工後   内装/外装共に色合でお店のイメージが決まります 白基調になって明るいイメージになりましたた カウンタ […]

窓ガラス交換

外部サッシのガラスを交換しました 単板ガラスからペアガラスに交換で防音、断熱性もUPです   施工前   施工後   ガラスのみの交換で、既存サッシ枠を利用するので全交換に比べて安価で断熱性 […]

内装完成

内装工事も完了しました     クロスを貼って照明器具を取り付けるだけで見違えるようになります。 キッチン壁面は特殊加工のボードで磁石が貼り付けできます  

木造倉庫雪害修繕

今年初めからの大雪での雪害修繕しました 古い木造倉庫なのですが、大屋根からの落屑で梁が折れたようです     とりあえず鋼管サポートで積雪に耐えれるように支持して施工します     […]

SOLIDO施工

玄関のアクセント部にケイミューのソリドを施工しました     割付イメージをつけて本施工に移ります     造りは窯業系のサイディングと同じで金具で留めていきます   & […]