足場払い 玄関ドア取付

大雪の影響もあり、足場の撤去が遅れましたが足場を撤去しました     併せて玄関ドアも工事用ドアから正規ドアに交換です     ポーチ部の外壁と玄関ドアは同色設定のあるYKKで揃え […]

階段取り付け

内装も進んできた所で階段を取り付けしました   階段が付くと家っぽくなります     初めて使う部材だったので多少苦労しましたが、良い仕上がりになりました  

内部PB貼り

内部にプラスターポード(石膏ボード)を貼り付けました PBはプラスターボードの略語で耐火/防音性に優れた石膏ボードです     壁面は12.5㎜の石膏ボードでグレーの部分は磁石が付く特殊ボードです & […]

下地工事

内外部下地工事です 内部は構造材に下地を303㎜ピッチで取り付けます     2Fの床下地には吉野石膏の石膏ボード スーパーハードを使用して遮音効果を増します     外部は今回塩 […]

断熱施工

内部は石膏ボードを下地にウレタンを吹付しました     外壁下地はウレタン受けと防火を兼ねて石膏ボードを貼りました     ウレタンを吹付です。 新築の高気密住宅並みになるはずです […]

外装工事

いよいよ外装工事に入ります     屋根は今回IG工業のスーパーガルテクトです 金属サイディングのように裏面に断熱材が貼り付けてあり、防音、断熱に優れています さらに塗膜15年 赤さび20年 穴あき2 […]

内装下地施工

既設部の床組み用下地と断熱材用の屋根下地施工しました     既設部の床を捲った状況です しっかりした梁が入っています     不陸を調整する為、木材を抱き合わせていきます &nb […]

伐採

立木の伐採を行いました     借家で現在使用していないのですが、電線に枝が当たりそうという事で依頼をうけました 建物が見えないくらいの雑木林になっています     枝を落としてい […]

増築部施工

増築部の建方と既設部の補強をしていきます     増築部は当然強度がありますが、既築部分にも筋交いを取り付けて補強します        

基礎配筋

新設部分の基礎の鉄筋を配筋しました