ドア/サッシ新設工事

  既設の外壁を開口してサッシを取付ました     板金の外壁を取付予定のサッシ寸法で切断して開口を作ります もちろん新設用の下地も新規に取り付けます     サッシとド […]

軒天井貼り替え&塗装

  劣化して捲れてきた軒天井の修繕工事を行いました     一度塗り替えしてあったのですが、表面が塗装ごと捲れてきています     劣化した部分を撤去します   […]

あけましておめでとうございます

  あけましておめでとうございます 本年も皆様のご要望に沿えるよう尽力いたしますので宜しくお願い致します 新年最初の工事は食品工場の新築工事です 現地は石川県で奥に見える雪化粧の山は白山です   &n […]

祠の板金納め

  サッシ屋さんからの依頼で祠に風雨除けを取付た取り合いの板金工事工事を施工しました     どうしても瓦屋根の曲線とサッシの直線が合わない為、せっかくの風雨除けなのに隙間が空いています & […]

板張りの外壁改修

  板張りの外壁を板金に改修しました     写真ではわかりにくいのですが、杉板に節穴が多々あり漏水するとの事で今回施工しました     併せて竪樋も新しい物に交換しまし […]

擁壁の板金笠木を取付ました

    コンクリート擁壁の笠木を施工しました     天端を板金で覆うので、対候性も向上しました     アルミ笠木の施工もしますが板金の場合、廉価で施工できま […]

軒樋を改修しました

  連日真夏日、熱中症警戒アラートが出でいますが、まだ今年初めの大雪の雪害対応に追われています     雪の重みで樋と金具が破損しています     破損のひどい所から雨水 […]

鋼製サッシ改修

  鋼製のサッシをアルミサッシに改修しました サッシ工事が続きました     昔の倉庫や工場に見られる鉄製のサッシです     撤去して新規サッシ用に下地取付、新規アルミ […]

プレハブ屋根改修

  外壁の塗装と木製サッシをアルミサッシに改修する工事をしました   施工前   モルタル塗りの外壁にはクラックが目立ちます   施工中   クラック部はカットしてコーキ […]

軒裏の板金を修繕しました

  今にも落ちそうな状態です     併せて雨樋も新しく取付ました 写真を撮り忘れたのですがもちろん下地も直してあります