雨樋修繕しました

  破損した雨樋を修繕しました     上合(軒樋の雨水を受ける集水器)が壊れてずれてしまっています     新しい部材に交換、取り付けて工事完了です 近年は新たに取付た […]

竪樋修繕

  破損した雨樋を修繕しました     屋根上を通る竪樋が破損して落下しています     竪樋は軒樋が集めた雨水を排水する大事な部位です 放置すると漏水の原因にもなるので […]

軒樋を改修しました

  連日真夏日、熱中症警戒アラートが出でいますが、まだ今年初めの大雪の雪害対応に追われています     雪の重みで樋と金具が破損しています     破損のひどい所から雨水 […]

軒裏の板金を修繕しました

  今にも落ちそうな状態です     併せて雨樋も新しく取付ました 写真を撮り忘れたのですがもちろん下地も直してあります  

続 銅樋改修

  銅樋の改修に合わせて通常の雨樋の破損部分も修繕します     屋根上を転がしてある樋が外れています     こちらも樋が外れて落ちています     […]

銅樋改修

  梅雨開けしましたがまだ雪害対応です 大雪で破損した銅の雨樋修繕です     上合(集水器)の部分で曲がっています     こちらの上合も飾り部分が破損しています &n […]

外壁リフォーム

  窯業系サイディングが劣化した住宅の外壁を板金の外壁に改修しました     水が浸透して表面が捲れてきています。 ここまでくると塗装ではカバーできません     透湿防 […]

竪樋の修繕

  竪樋(たてとい)の修繕をしました     雪の影響かはわかりませんが掴み金具付近が割れています     竪樋を交換して掴み金具を更新しました 昨今はホームセンターでも […]

雨樋改修工事

  雨樋の雪害改修工事を行いました     軒樋が破損したり、樋吊金具が破損しています     軒樋は撤去します     破損がひどい部分は樋吊金具も […]

雪害対応

1月/2月の大雪の影響で雪害修繕に追われています 今回は軒先の瓦破損と雨樋の破損修繕です     雪の重みに負けて瓦は割れています     軒樋は樋吊金具が曲がって水が流れにくくな […]