瓦修繕

  雪害の瓦修繕です 下から見ても瓦が外れています     屋根に上ると瓦が落ちる一歩手前です     見事に縛ってある銅線が切れています     新 […]

瓦屋根修繕

  春を迎えて雪害や強風の影響を受けた工事が今年も出てきました 雪の影響で瓦がずれています     瓦を外すと漏水している事がわかります 下地も昔のとんとん工法です 暫くは持ちますが防水性は […]

瓦の修繕工事

  雪の季節も終わりに近づいてきて 春先恒例の瓦の手直し工事です     古い瓦は雪の重みで割れたりズレたりします     ズレた瓦は締め直し、割れた瓦は交換して完了です […]

破損した雨樋を修繕しました

  破損した雨樋を修繕しました 昔の住宅に多い半丸の雨樋の集水器を交換します 因みに集水器は上合(ジョウゴウ)とよびます     北陸ではよくありますが経年劣化に積雪が加わると軒樋より高い部 […]

雪止め新設

  板金屋根に雪止め金具を新設しました     近年の大雪で屋根下への雪の落下が酷い為依頼をうけました    

鎖樋修繕

    積雪の影響で千切れた鎖樋を改修しました     樹脂製の雪が積もりにくい形状のものに取り換えました    

雨樋修繕

  雪害で破損した雨樋を修繕しました     除雪時の破損だと思いますが下部が割れてしまっています。     新たに交換して工事終了です  

2月も後半で積雪

  2月も後半に入ったのになかなかの積雪でした     除雪していざ仕事開始という処でかなりの吹雪になりました     この日は仕事になりませんでした 2月後半でこんなに […]

屋根雪除雪

  年始から始まった現場も佳境を迎えたところに週末からの寒波で屋根仕事は除雪から始まりました。     雪国の宿命ですがやはり大変です まだ昨年、一昨年ほどの大雪になっていないだけ有難いと思 […]

劣化した雨樋の交換

  劣化した雨樋(軒樋)を交換しました     劣化して雨水が落ちてくるとの事で改修しました     雨樋を外すと金物が腐っていました     新たに […]