冷水チラーのバルブを交換しました

冷水チラー(水を使ったクーラー的な物)の給水バルブから漏水するとの事で交換しました   施工前   施工後 ハンドルをまわし易い様に角度も少し変えました    

刻み加工

既存棟の階段を受ける部分に梁を刻み加工した取り付けます 最近はいろいろな金具もあって簡単に取り付可能になり、新築ではプレカットが主流で 昔ながらの刻み加工出来る職人さんも減ってきました。 今回は力を受ける部分なので刻み加 […]

和式トイレ洋式化

和式トイレを洋式トイレに改修しました 和式トイレを洋式にしたい方は当社でワンストップ施工できます。お気軽にご相談ください   施工前   施工後    

内装仕上げ施工しました

某所事務所の内装仕上げ施工しました     内装(クロス等)の更新でもイメージは大幅に変更できます  

折板屋根塗装

錆がひどい板金屋根部は塗装で補修しました   施工前   錆を削り落としてから錆止めを塗ります     奥の4山が錆を削った部分、手前は未施工部です     端 […]

内装下地施工

既設部の床組み用下地と断熱材用の屋根下地施工しました     既設部の床を捲った状況です しっかりした梁が入っています     不陸を調整する為、木材を抱き合わせていきます &nb […]

外壁改修工事施工

サッシの入れ替えに伴う外装プチ改修をしました 最近増えた板金の外壁材で一見角スパンに見える通称8山角波です。     角スパンとの大きな違いは釘(ビス)が露出する事です。 メリットは角スパンに比べ安価 […]

伐採

立木の伐採を行いました     借家で現在使用していないのですが、電線に枝が当たりそうという事で依頼をうけました 建物が見えないくらいの雑木林になっています     枝を落としてい […]

増築部施工

増築部の建方と既設部の補強をしていきます     増築部は当然強度がありますが、既築部分にも筋交いを取り付けて補強します