和室の古い照明を改修しました

  竿天井の和室に付いていた旧式の照明が壊れたとの事で改修工事を行いました     古いタイプの照明でコンセント式の吊り下げ型です     このタイプはもう生産していない […]

浴室暖房交換

  経年劣化で故障した浴室の暖房を交換しました     浴室暖房の出始めの機械でユニットバスの換気扇と連動するタイプです     後継機種と交換しました 本体、リモコン、 […]

浴室暖房/乾燥機取付

  ユニットバスに浴室暖房を後付けで取付しました     既存の換気扇を撤去して、開口を広げて新たに暖房を取付ます     今回は200Vのタイプを取付ました 配線手間や […]

エコキュート交換

  エコキュートを交換しました エコキュートも機械ですので10~15年程度でガタがきます コロナの影響で品薄でしたがたまたま在庫があったので交換工事です     ボイラーやエコキュートが壊れ […]

休憩所改修工事

  工場の休憩所の内装を改修しました     古く汚くなった工場の休憩場を改修しました     昭和の造りです 内装は撤去します     床下にも断熱 […]

和式トイレ→様式トイレ化

  和式のタイル貼りのトイレを洋式トイレに改修しました     なかなか見かけなくなりましたがタイル貼りの和式トイレです     段差部分と便器を撤去、いらない配管は蓋を […]

仔猫救出の後始末

  先日仔猫を救出するために開孔した公民館の内壁を修繕しました     鉄骨造に合板の造りです     既設クロスは捲って開孔を合板で塞ぎます     […]

洋式トイレ交換

  以前詰まりを直したトイレですが、経年もある為交換になりました     既存の便器を撤去して新規便器を取付ます     金額は便器、便座のグレードで変わりますが自社施工 […]

フローリング床改修

  フローリングの床をカバー工法で改修しました     見た目はそんなに劣化していないのですが、床垂木(下地)の間の30センチ間で沈み始めたので改修しました     今回 […]

仔猫救出作戦

  町内の自治会の方から、公民館の天井から仔猫の鳴き声がするからと対応依頼です 現地に行くと確かに天井から仔猫の鳴き声がします。よく聞くと壁の中から聞こえます 早速壁を許可を得て切断します   &nb […]