古民家リフォーム

古民家リフォーム事例です。内外装の改修工事を行いました 今回は下請け工事の為、内装大工工事と外壁板金工事が工事範囲です 和室を洋室に改修します 廊下も […]
瓦修繕

雪害の瓦修繕です 下から見ても瓦が外れています 屋根に上ると瓦が落ちる一歩手前です 見事に縛ってある銅線が切れています 新 […]
浴槽カラン交換

ユニットバスのシャワー付きカランを交換しました 止にしても少しずつ水がポタポタ出ているという事で今回更新となりました。 比較的安価なカランなので工賃を含めて3万円で収まりました。 […]
瓦屋根修繕

春を迎えて雪害や強風の影響を受けた工事が今年も出てきました 雪の影響で瓦がずれています 瓦を外すと漏水している事がわかります 下地も昔のとんとん工法です 暫くは持ちますが防水性は […]
子供部屋修繕工事

お子さんの成長に伴い、子供部屋になる部屋の内装を修繕しました 経年劣化でクロスがすなり汚れている為貼り替えます。 古いクロスを貼り替えて […]
トイレ便座の修繕

洋式トイレの便座修繕をしました 部品が出る限りは修繕が可能です(目安10年前後) 便座カバーの可動部が破損して自動開閉が作動しなくなったとの事で便座カバーの交換です […]
瓦の修繕工事

雪の季節も終わりに近づいてきて 春先恒例の瓦の手直し工事です 古い瓦は雪の重みで割れたりズレたりします ズレた瓦は締め直し、割れた瓦は交換して完了です […]
畳の間からフローリングへ床改修

畳がふかふかで床が沈むとの事で床改修の依頼です 畳と床板を撤去、下地はかなり劣化して一部欠落しています 大引は既存を使う予定でしたが腐りがあった為交換 […]
蛇口漏水修繕

先週に引き続き配管修繕の報告です 蛇口からの漏水修繕と壁内の配管交換となります 蛇口からの漏水(締めてもポタポタ水が落ちる)場合は大抵パッキンの劣化で […]
寒波!配管破裂!

1月24日~26日にかけて日本列島を寒波が襲い、各地で最高気温が氷点下となりました ニュース等でも水道管の凍結対策等を伝えていましたがやはり各地で水道管の破裂や断水が起こりました 当社でも当然対応に追われま […]