厨房フード改修工事

飲食店の厨房換気フードの改修工事を行いました 店のリニューアルに伴う厨房の換気改修工事を行いました 経年の汚れやフィルターの詰まりで劣化した排気フード […]
排気ダクト設置

塗装ブースの排気ダクトを新設してきました 隣地境界が近い為、屋根上に排気します ダクト工事などは何処に頼めばいいかわからないという事があると思いますが […]
ロスナイ(熱交換換気)取り付け

コロナ渦で注目を集めつつある熱交換器を取り付けします 窓を開けずに室内の空気を入れ替える事は最近の新築では義務付けられているのですが、よくあるタイプは換気扇と自然給気(屋外の空気を給気口から取り入れる) で、第3種換気方 […]
厨房屋外ダクトクリーニング

厨房のダクトをクリーニングしました。 定期的に点検、整備しないと急に壊れたり吸わなくなったりします。又機械の寿命も縮めます 施工前 中は油でドロドロです 施工後 ファンの清掃後写真撮り忘れまし […]
店舗の厨房換気扇を整備してきました

中華料理店の厨房換気扇を取り外して清掃してきました 施工前 ここまでになるとほとんど吸い込まなくなります。 機械寿命も縮みますので早めの対応をおすすめします。 交換になるとそれなりの金額になるので、今回は出 […]
ダクトを改修しました

老朽化したダクトを改修しました 施工前 施工後
厨房フード制作取り付け

大き目な厨房フード制作、取り付けしました
ウェザーカバー制作取り付け

窮屈なスペースにも風量を損なわないウェザーカバーを制作、取り付けしました こちらは既製品を取り付け
厨房フード制作取り付け

店舗厨房フード制作取り付けしました 壁面はSUSより安価なGL鋼板で施工しました