スレート屋根カバー

スレート屋根の工場屋根を板金でカバーしました 軒先は写真に載っていませんが曲がった板金で仕上げました 今の時期、天気が悪いと作業できませんでしたが無事完了しました
倉庫の雨樋改修

鉄骨造の倉庫雨樋を改修しました 支持している金具が破損して雨樋が雨を受けきれない状況になっています 破損した雨樋を撤去して新品に交換します   […]
屋根漏水修繕

屋根の漏水修繕しました 谷の銅板が劣化して穴があいていました 本来は谷の板金を交換するのですが、今回は予算の関係で応急処置を行いました ひと昔前の瓦屋根で銅板の谷板金は劣化して同 […]
瓦屋根補修/修繕

瓦屋根の補修/修繕を行いました 古い東屋造りの建屋で、旧規格の瓦の為今回は中古の瓦で対応しました。旧規格の新品もあるのですが、なかなか値段がはります 極力安価に抑える為、中古瓦で […]
a捲れた軒先天井修繕

風の影響でしょうか捲れた軒先の天井を修繕しました 動物が侵入していた様で修繕依頼頂きました 劣化した材料も捲って貼り替えます   […]
錆びた板金屋根を塗装しました

なかなか錆びています このままだとそのうち穴が開いて漏水の元になります 錆びた部分は極力擦って取り除き錆止め塗料を塗布します 仕上げに屋根用のシリコン […]
雨樋修繕しました

破損した雨樋を修繕しました 上合(軒樋の雨水を受ける集水器)が壊れてずれてしまっています 新しい部材に交換、取り付けて工事完了です 近年は新たに取付た […]
瓦締め直し

外れ(落ち)かけた瓦を締め直しました 今年初めの大雪で負荷が掛かり外れたと推測します 軒先の瓦は銅線で2点固定してあるのですが、片方又は両方銅線が切れ […]
割れた瓦を交換しました

8月も半ばを過ぎましたが、まだ今年初旬の大雪の雪害対応です 台風のシーズンに入り、風雨での吹き込みからの漏水で初めて気が付かれるケースです 今回は下屋 […]
軒樋を改修しました

連日真夏日、熱中症警戒アラートが出でいますが、まだ今年初めの大雪の雪害対応に追われています 雪の重みで樋と金具が破損しています 破損のひどい所から雨水 […]